重要なお知らせ
2022年5月18日
図書館のサービスについて(2022年5月現在)
図書館は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じつつ開館しています。詳細は下記をご覧ください。
ご来館の際はマスクの着用と短時間でのご利用をお願いいたします。ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
利用できるサービス
- 資料の貸出し
- 資料の予約受付け(Web、窓口)
- 新規登録及びパスワードの発行
- 移動図書館の巡回 ≫≫さつき号巡回日程
- 視覚障がい者向け郵送サービス
- 館内の座席の利用(数を減らして設置)
- 新聞、雑誌の最新号、参考図書などの貸出しできない資料の閲覧
- インターネット用開放端末、データベースの利用(※歴史的音源は利用できません)、パソコン持ち込み席の利用
- ・利用時間:1時間(延長不可)
- ・申し込み受付時間:(平日)18時30分(※データベースの複写受付は18時まで)
- (日祝)17時
- 複写サービス
- 館内検索機の利用
- 窓口での調査・相談(簡易なもの)
- キッズコーナーの利用
- 寄贈図書の受取り
- 図書館行事
利用できないサービス
- 視聴覚ブースの利用
図書館カード発行およびインターネット予約用パスワード発行の申し込みについて
手続きに必要なもの
・ 利用申込書
・ 本人確認・住所確認できるもの
※池田市に通勤・通学されている他市在住の方は以下も必要です。
・ 池田市に通勤・通学していることが証明できるもの(学生証・勤務地が記載されている保険証・在勤証明書など)
※パスワード発行ご希望の方は利用申込書にご記入の上、図書館カードおよび本人確認・住所確認できるものをお持ちください。(パスワードはご本人にのみ発行します。来館困難な場合はお電話にてカウンターへお問い合わせください。)
>>>Webサービス
●利用申込書書式はこちら>>> 利用申込書.pdf
●在勤証明書書式はこちら>>> 在勤証明書.pdf
できるだけ事前にご記入のうえ図書館までお持ちください。
予約について
混雑緩和のため、ご予約時に貸出可能な状態や準備中の資料であっても、確保までお時間をいただく場合がございます。予約確保のご連絡をいたしますのでお待ちください。
●予約用紙書式はこちら>>> 予約・リクエストカード.pdf
できるだけ事前にご記入のうえ図書館までお持ちください。
ご用意できている資料について、ご本人にメール又は電話でご連絡します。 (※連絡方法を「不要」にされている方は、利用者のページから予約状況一覧をご確認のうえご来館ください。)
*ご注意ください
返却日を過ぎた資料がある場合には、当該資料が返却されるまで、予約・リクエストは受付できません。
ご利用にあたってのお願い
ご来館の際には下記の項目についてご協力をお願いします。
■短時間の滞在
■座席のゆずり合い(「三密」を避けるため、通常より座席を減らしています。)
■マスクの着用
■手洗いの励行
■入館時、資料の利用、検索機・インターネットパソコン使用前後の手指の消毒
■体調不良時の来館自粛