• 利用案内
  • 蔵書検索/予約
  • 図書館カレンダー
  • 図書館FAQ
  • 利用者のページ

紙芝居リスト:高齢者向け紙芝居

kamisibai_koreisha.png

   紙芝居といえば、図書館や幼稚園・保育園などで子どもを対象にしたものといった印象がありますが、最近は高齢者ケアの現場でも活用されています。図書館では、高齢者を対象に作られた紙芝居を所蔵していますが、子ども向けの紙芝居でも、昔話や落語を題材にしたものは楽しんでもらえるそうです。

   図書館で所蔵する紙芝居の中から高齢者向けのものをリストアップしました。是非ご活用ください。

 

 

 

 

 

 

高齢者向け紙芝居

おどりばダンスホール(高齢者向け紙芝居 趣味・生きがい)
片岡直子∥脚本・絵,ときわひろみ∥監修,雲母書房 2012(16場面)
峠の老い桜(高齢者向け紙芝居 戦争の時代)
北川鎭∥脚本・絵,遠山昭雄∥監修,雲母書房 2011(14場面)
父のかお母のかお(高齢者向け紙芝居 戦争の時代)
遠山昭雄∥監修,ときわひろみ∥脚本,渡辺享子∥絵,雲母書房 2010(12場面)
愛染かつら(高齢者向け紙芝居 昭和ロマンス)
川口松太郎∥原作,サワジロウ∥脚本・絵,梅田佳声∥監修,雲母書房 2013(16場面)
瞼の母(高齢者向け紙芝居 人情時代劇)
長谷川伸∥原作,サワジロウ∥脚本・絵,雲母書房 2014.9(14場面)
なまたまご(高齢者向け紙芝居 昭和の暮らし)
おかのけいこ∥脚本・絵,遠山昭雄∥監修,雲母書房 2015(12場面)
お茶にしましょ (はじめてみよう老人ケアに紙芝居)  
菅野博子/脚本・絵, 遠山昭雄/監修,雲母書房 2009(12場面)
しょいくらべ   (はじめてみよう老人ケアに紙芝居)  
遠山昭雄/監修みんなの家/脚本・絵奥田真美/脚本・絵,雲母書房 2009(8場面)
とばしっこ   (はじめてみよう老人ケアに紙芝居)  
遠山昭雄/監修ときわひろみ/脚本 やべみつのり/絵,雲母書房 2009(8場面)
どっかーん   (はじめてみよう老人ケアに紙芝居)  
遠山昭雄/監修,宮崎二美枝/脚本,おかのけいこ/絵,雲母書房 2013(12場面)
夏のおもてなし   (はじめてみよう老人ケアに紙芝居)  
菅野博子/脚本・絵遠山昭雄/監修,雲母書房 2010(8場面)
みんなでおめでとう   (はじめてみよう老人ケアに紙芝居)  
遠山昭雄/監修八尾雅之/原案 ピーマンみもと/脚本・絵,雲母書房 2011(12場面)
金色夜叉   (はじめてみよう老人ケアに紙芝居)  
尾崎紅葉/原作サワジロウ/脚本・絵遠山昭雄/監修,雲母書房 2012(12場面)
みいちゃんの春   (はじめてみよう老人ケアに紙芝居)  
ピーマンみもと/脚本・絵遠山昭雄/監修,雲母書房 2009 (8場面)
みいちゃんの夏   (はじめてみよう老人ケアに紙芝居)  
ピーマンみもと/脚本・絵遠山昭雄/監修,雲母書房 2010(8場面)
みいちゃんの秋   (はじめてみよう老人ケアに紙芝居)  
ピーマンみもと/脚本・絵遠山昭雄/監修,雲母書房 2010(8場面)
みいちゃんの冬   (はじめてみよう老人ケアに紙芝居)  
ピーマンみもと/脚本・絵遠山昭雄/監修,雲母書房 2010(8場面)
かわださん   (はじめてみよう老人ケアに紙芝居)
遠山 昭雄∥監修, 谷川俊太郎∥脚本, やべ みつのり∥絵, 雲母書房 2013(12場面)
安珍清姫物語(高齢者向け紙芝居:日本の古典)
サワジロウ/脚本・絵,遠山昭雄/監修,雲母書房 2012(16場面)

ベニスズメトウグヒス(高橋五山紙芝居 復刻第1巻)高橋五山∥作・画,全甲社 2011(8場面) 

ピーター兎(高橋五山紙芝居 復刻第2巻)

ビアトリクス・ポター∥原作,濱田廣介∥監修,高橋五山∥脚本,蛭田三郎∥画,全甲社 2011(16場面)

ふしぎの国アリス物語(高橋五山紙芝居 復刻第4巻) 

ルイス・キャロル∥原作,高橋 五山∥脚本,日向眞∥画,濱田廣介∥監修,全甲社 2012(18場面)

かんぼじいさん(高橋五山紙芝居 復刻第5巻)

高橋五山∥作・画,全甲社 2013(12場面)書誌番号:11706446

おきゃくさま(高橋五山紙芝居 復刻第6巻)

高橋五山∥原作,高橋洋子∥脚色・編集,全甲社 2014(8場面)
 

昔話、民話

はなさかじじい(紙芝居むかしばなし)   浜田広介/文黒崎義介/画,教育画劇 1983(16場面)
ももたろう(紙芝居むかしばなし)   香山美子/文太賀正/画教育画劇 1983(16場面)
ぶんぶくちゃがま(紙芝居むかしばなし)   筒井敬介/文前田松男/画教育画劇 1983(16場面)
したきりすずめ(紙芝居むかしばなし)   安田浩/文輪島みなみ/画教育画劇 1988(16場面)
さるかにがっせん(紙芝居むかしばなし)   長崎源之助/文若菜珪/画教育画劇 1983(16場面)
うらしまたろう(紙芝居むかしばなし)   奈街三郎/文工藤市郎/画教育画劇 1983(16場面)
つるのおんがえし(紙芝居むかしばなし)   岡上鈴江/文輪島みなみ/画教育画劇 1982(16場面)
こぶとりじいさん(紙芝居むかしばなし)   鶴見正夫/文西原ひろし/画教育画劇 1982(16場面)
かちかちやま(紙芝居むかしばなし)   西本鶏介/文遠竹弘幸/画教育画劇 1982(16場面)
かさじぞう(紙芝居むかしばなし)   長崎源之助/文箕田源二郎/画教育画劇 1982(16場面)
かぐやひめ(紙芝居むかしばなし)   福島のり子/文岩本圭永子/画教育画劇 1982(16場面)
おむすびころりん(紙芝居むかしばなし)   柴野民三/文安井康二/画教育画劇 1982(16場面)
いっすんぼうし(紙芝居むかしばなし)   浜田留美/文池田仙三郎/画教育画劇 1982(16場面)
 
おににさらわれたあねこ(日本民話かみしばい選 おばけがいっぱい)   水谷章三/脚本須々木博/画,童心社(16場面)
じいさまときつね(日本民話かみしばい選 おばけがいっぱい)   増田尚子/脚本二俣英五郎/画,童心社(12場面)
たのきゅう(日本民話かみしばい選 おばけがいっぱい)   渋谷勲/脚本藤田勝治/画,童心社(16場面)
のっぺらぼう(日本民話かみしばい選 おばけがいっぱい)   渋谷勲/脚本小沢良吉/画,童心社(16場面)
ばけものでら(日本民話かみしばい選 おばけがいっぱい)   水谷章三/脚本宮本忠夫/画,童心社(12場面)
ゆきおんな(日本民話かみしばい選 おばけがいっぱい)   桜井信夫/脚本箕田源二郎/画,童心社(16場面)
 
うまいものやま(おもしろ民話選) 佐々木悦‖脚本解説,童心社 1989(12場面)
つんぶくだるま(おもしろ民話選) 兎沼宏之‖作,童心社 1989(12場面)
にじになったきつね(おもしろ民話選)川田百合子‖脚本,童心社 1989(12場面)
かぜのかみとこども(おもしろ民話選)渋谷勲‖脚本,童心社 1989(12場面)
ふるやのもり(おもしろ民話選)水谷章三‖脚本,童心社 1989(12場面)
だんごひょいひょい(おもしろ民話選)水谷章三‖脚本,童心社 1989(12場面)
くじらのしま(おもしろ民話選)新美南吉‖原作,童心社 1989(12場面)
安寿とずし王(童心社紙芝居傑作選)森鷗外原作,堀尾青史脚本,久米宏一画,童心社 1976
 

落  語

さぎとり(紙芝居おおわらい落語劇場)  桂文我/脚本国松エリカ/絵,童心社 2004(16場面)
さらやしきのおきく(紙芝居おおわらい落語劇場)  桂文我/脚本久住卓也/絵,童心社 2004(16場面)
とまがしま(紙芝居おおわらい落語劇場)  桂文我/脚本田島征三/絵,童心社 2004(16場面)
七どぎつね(紙芝居おおわらい落語劇場)  桂文我/脚本渡辺有一/絵,童心社 2004(16場面)
めがねやとどろぼう(紙芝居おおわらい落語劇場)  桂文我/脚本 東菜奈/絵,童心社 2004(12場面)