今月の展示と行事
今月の展示
★展示タイトルをクリックすると、ブックリストやテーマに沿ったインターネット情報を表示します。
本館
- 「南へ」(ブックリストは毎月第3水曜日に更新されます。)
- 南国も南極も南洋も、南のほうでもけっこう違う!
- 寒さがきびしくなってきました。「南」をテーマした本を集めました。
石橋プラザ
- 「かぞく」 (ブックリストは毎月第1水曜日に更新されます。)
さまざまな形のかけがえのない“かぞく”の物語を集めました2021。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
たのしいイベント
新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になる場合があります。
■本館
おたのしみ本の福袋(終了)
図書館員がすすめる本を年齢別にテーマを添えて2冊ずつ福袋にしました。(貸出冊数に含みます)
■日 時:2021年1月5日(火曜日)10時~無くなり次第終了
■対 象:どなたでもご参加ください。
■場 所:出口ゲート前
歯医者さんの子育て応援講座(中止)
「親子で笑って元気なお口」をテーマにお話していただきます。
■日 時:1月26日(火曜日)11時30分~12時
■対 象:3歳以下のお子さんを持つ保護者の方
■場 所:多目的室
■参加費:無料
■定 員:親子3組(先着順)
■講 師:こいし・こども矯正歯科 歯科衛生士 スマイルクリエイター
■申 込:1月12日(火曜日)午前10時より本館にて電話で受付開始!
詳しくはこちら>>>
楽しい手話
ボランティアサークル「フレンド」のみなさんによる初級者向けの手話講座!指文字・自己紹介などを学びます。
■日時:お休み(毎月第2日曜日)14時~15時
■対象:どなたでもご参加ください
■場所:
■定員:
■出演:ボランティアサークル「フレンド」
■申込:
詳しくはこちら>>>
幼児向けおはなし会・ぷくたんのおへや(中止)
絵本「コッケモーモー」など 、たのしいおはなしをします。
■日時:1月27日(水曜日)10時30分~11時
■対象:幼児とその保護者
■場所:多目的室
■定員:3組(先着順)
■出演:おはなしボランティア ぷくぷく
■申込:1月13日(水曜日)午前10時より本館にて電話で受付開始!
詳しくはこちら>>>
乳幼児のための絵本紹介の会「ぷっか」
どんな絵本を読めばいいの?・・・乳幼児向けの絵本を紹介します。
■テーマ:
■日時:お休み(水曜日)10時30分~11時
■対象:乳幼児とその保護者
■場所:
■定員:
■出演:おはなしボランティア ぷくぷく
■申込:
詳しくはこちら>>>
おはなしのへや
■内容:
■日時:お休み(土曜日)11時~11時30分
■対象:3歳~6歳
■場所:
■定員:
■出演:池田こども文庫連絡会
■申込:
詳しくはこちら>>>
おはなし飛行船(中止)
おはなし「牛方とやまんば」など、読み聞かせをします。
■日時:1月16日(毎月第3土曜日) 11時~11時30分
■対象:小学生~
■場所:多目的室
■定員:5人(先着順)
■出演:おはなし飛行船
■申込:1月5日(火曜日)午前10時より本館にて電話で受付開始!
大人のための音読会
音読会では、名作や詩・昔話などをみなさんで声に出して読みます。
■日時:お休み(毎月第4水曜日)14時~15時
■対象:大人のみ(車いすの方の参加可能)
-
■場所:多目的室
-
-
★事前申込み不要です。興味のある方はお気軽にどうぞ♪
-
-
映画会
■日時:お休み(毎月第3日曜日)14時~
■場所:多目的室
★事前申込み不要です。興味のある方はお気軽にどうぞ♪
■石橋プラザ
おやこでたのしむ☆プラザおはなし会
乳幼児向けの定例おはなし会です。ぜひ親子で参加してください。
■テーマ:
■日時:お休み(金曜日)11時~11時20分
■対象:乳幼児とその保護者
■場所:おはなしスペース
■定員:
■申込:
おたのしみ☆本の福袋
図書館員がすすめる本を年齢別にテーマを添えて2冊ずつ福袋にしました。(貸出冊数に含みます)
■日時:1月5日(火曜日)10時~ 無くなり次第終了
■対象:どなたでもご参加ください
■場所:カウンター前フロア
プラザミニ寄席 アマチュア落語家による落語(中止)
■日時:1月23日(土曜日)15時~16時
■対象:どなたでもご参加ください
■場所:おはなしスペース
■定員:8人(先着順)
■申込:1月9日(土曜日)午前10時より石橋プラザにて来館または電話で受付開始!
詳しくはこちら>>>