行事のアルバム
動物のおりがみ講座
平成26年8月23日(土)に「動物のおりがみ講座」を開催しました。
折り紙講座も回を重ねるごとに好評をいただき、大人5人、子ども8人と、今回も定員を上回る参加となりました。講師には、池田市在住で、日本折紙協会折紙師範の熊谷年起さんをお迎えしました。
最初にビデオを見ながら基本の山折り、谷折りの練習をしたあと、『うさぎのかお』、『中国のきんぎょ』、『うさぎ』、『こんにちは きつねさん ひつじさん』『あるぱか』の折り紙を折りました。
■『うさぎのかお』は、折り紙をはじめに谷折りで三角に折り、さらに三角にして折り目をつくり、一番長い面を4分の1折り返して耳を作りました。折り図を見ながら比較的やさしく折れました。
■『中国のきんぎょ』は、風船を作る途中からきんぎょのしっぽを作り、膨らませてきんぎょを折りました。きんぎょの本体を立体的にするのが難しかった~。
■『うさぎ』は、『きんぎょ』の折り方から途中で変わり、耳の形で日本と中国のうさぎを折り分けました。うさぎの本体は風船のように折って膨らませるのですが、耳を折ってかわいく見せるのが難しい!
■『こんにちは きつねさん ひつじさん』は、どちらも胴体の折り方は同じで、顔、耳と前足の折り方の違いできつねとひつじが出来上がりました。
■『うさぎ』・・・今度は立ったうさぎで、鶴のように途中まで折り、谷折り、かぶせ折りをして顔と足の部分を作り、耳を開いて出来上がりました。
■『あるぱか』は、『あるぱか』をカラーで印刷した型紙を切り取って折りました。顔を作るかぶせ折りが、難しかったです・・・。
わからないところも講師の先生がひとりひとり丁寧に教えてくださったので、難しい折り紙にもとても楽しく挑戦できました!最後に、先生の作品のおみやげもあり、参加したみなさんも大喜びでした。
あなたも、次回の折り紙講座にはぜひ参加してみてくださいネ。