• 利用案内
  • 蔵書検索/予約
  • 図書館カレンダー
  • 図書館FAQ
  • 利用者のページ

室町住宅

   小林一三の発案により、有馬箕面電気軌道(現阪急電鉄)が呉服神社周辺の土地2万7千坪207区画を開発し、明治43年(1910年)、同鉄道の開通にあわせて分譲を開始した郊外型分譲住宅。

   室町住宅は、敷地約100坪を一区画とした2階建て5~6室の住宅を10年の月賦販売という当時としては斬新な住宅ローンを採り入れたものでした。小林一三は、住宅購入対象者を資産家ではなく大阪に通勤するサラリーマンとし、この住宅地を「池田新市街」と名付け(後に「室町住宅」と改称)、娯楽部の設立、会社直営の購買組合を開設するなど、コミュニティを考えたニュータウン造りでもありました。

 


<関連事項>
 池田新市街、郊外型住宅、小林一三、有馬箕面電気軌道(阪急電鉄) 


関連資料(部分記述を含む)

近代日本の郊外住宅地      片木篤/他編       鹿島出版会 2000    518.88

■池田室町/池田:小林一三の住宅地経営と模範的郊外生活(吉田高子)  p315-330       


75年のあゆみ 記述編   阪急電鉄株式会社∥編集, 阪急電鉄 1982, 

■民鉄界初の建売住宅 p10-12


100年のあゆみ 通史   阪急阪神ホールディングス株式会社グループ経営企画部(広報担当)∥編集, 阪急阪神ホールディングス 2008 

■民鉄業界初の不動産ビジネスモデル p38-39


100年のあゆみ 部門史   阪急阪神ホールディングス株式会社グループ経営企画部(広報担当)∥編集, 阪急阪神ホールディングス 2008 

■理想的新住宅地「池田室町」の開拓


京阪神急行電鉄五十年史   京阪神急行電鉄株式会社∥編纂, 京阪神急行電鉄 1959

■創業以来の主な経営地:池田室町住宅 p120 


室町の生いたち      室町会/編    室町会 1958    216.3

■第2部 室町の生いたち:箕面有馬電鉄の住宅経営/室町の出来た頃/室町委員会/室町区長/購買組合/室町夫人 他     p15-29


室町の沿革 改訂版      室町会/編        室町会 2005      216.3 2.

■小林一三氏の大英断で生まれた池田新市街:箕面有馬電気軌道株式会社の設立/住宅地造営戦略の開始/模範的郊外生活・池田新市街/池田新市街の発足 他     p1-6


宝塚戦略 小林一三の生活文化論       津金沢聡広/著      講談社 1991    304

■小林一三の住宅地経営、室町の住宅地開発等についての記述あり。     p78-90 


池田歴史散歩     室田卓雄/著      池田市民文化振興財団     291.63

■室町:電鉄会社による日本最初の住宅開発地/池田新市街から室町へ     p84-86 


池田学講座     池田市教育委員会 2008    291.63

■室町住宅と満寿美住宅     p140-141


新修池田市史 第3巻 近代編      池田市史編纂委員会/編集     池田市 2009     216.3

■第2章 住宅都市・文教都市への歩み:第2節 箕面有馬電気軌道の開通;「池田新市街」の企画/池田室町住宅とその分譲    p313-323      


新修池田市史 第5巻 民俗編       池田市史編纂委員会/編集    池田市 1998     216.3

■第3章 第7節 室町:住宅地の成立     p263-265 


目で見る北摂の100年     郷土出版社 1995      216.3

■鉄路が拓く新しい街-箕面有馬電気軌道の開通と新市街誕生    p18-23
■室町住宅関係の写真あり   p21-