• 利用案内
  • 蔵書検索/予約
  • 図書館カレンダー
  • 図書館FAQ
  • 利用者のページ

としょかんのへや

2009年08月01日

No.40 図書館ボランティア

   梅雨明けしないままに8月に入りましたが、学生の皆さんにとっては夏休みの真っ最中♪
今年は、新型インフルエンザの影響で小中学校の夏休みは数日短くなるそうですが、とにかく1年で一番長い休暇を楽しんでください。
   ところで、7月22日の皆既日食をご覧になられましたか?国内で見られるものとしては46年ぶりで、次回の2035年9月までの26年間は日本では見られないそうです。これを機会に、夏休みの自由研究として、じっくり宇宙を極めるのも楽しいかもしれません。もちろん図書館には宇宙関係の蔵書がたくさんありますのでご活用ください。
    今回は、図書館でご活躍中のボランティアグループの皆さんを紹介します。(順不同)
 
■昨年30周年を迎えられた「池田 声の図書」の皆さんは、目の不自由な方や普通の活字を読むのが困難な方のための録音図書(カセットテープ 641タイトル・CD 22タイトル)製作のほかに、対面朗読もされています。
拡大写本グループ〝アイリス〟の皆さんは、小さな文字が読みにくい方のために文字を大きく書き写した拡大写本(101タイトル)の製作をされています。
■目の不自由な子どもさんには、いけだ生涯学習推進会〝さわる絵本部会〟の皆さんが手でさわる絵本(51冊)を製作されています。
ボランティアグループ〝ひまわり〟の皆さんは、みんなで楽しめる布絵本・布遊具を作製されています。(キッズコーナーに設置、自由に遊んでいただけます)
■図書館の傷んだ本を修理してくださる〝図書修理ボランティア〟の皆さん 
■図書館でのおはなし会を中心にご活躍の池田こども文庫連絡会の皆さん 
■図書館や学校に出向き、ストーリーテリングと絵本の読み聞かせをしてくださる〝おはなし飛行船〟の皆さん 
■生後4ヵ月の赤ちゃんに絵本の楽しさを伝えるお手伝いをしてくださる絵本ボランティア〝ぐりぐら〟の皆さん
■今年5月に発足したばかり、黄緑色のエプロンがトレードマークで書架整理のお手伝いをしてくださる〝図書整理ボランティア〟の皆さん
 
   このように多くのボランティアの方々が、様々な形でお力添えくださることにより図書館は支えられていること再認識しました。ボランティアの皆さまに感謝しつつ‥。
<図書館の金庫番ならぬ事務所番・K>