行事のアルバム
石橋 ツナガリエ石橋まつり2024
2024年11月16日(土曜日)開催
図書館イベント報告
秋のおはなし会 ◆ 午前11時~
大きな絵本を読んだり みんなで歌を歌ってミックスジュース!
ペープサートは完全オリジナルの「あおむしさんの帽子」
ちょっと動きがはげしい!
絵本「くまの木をさがしに」を読んだ後、くまの木に飾ってあるくまさんにみんなで顔をかいたよ
ミニ寄席 ◆ 午後3時~ 協力:落語みゅーじあむ
●演目●
「くしゃみ講釈」猪名川亭水車さん
「ハナコ」猪名川亭幸穂さん
お二人とも大きな動きで笑いを誘っていました。
ありがとうございました!
スタンプラリー ◆ 午前10時~午後4時
今年も入り口でもんきちがお出迎えです。
ツナガリエ石橋の中を探検しながら
たくさんスタンプをあつめあつめてね!
あちこちにあるスタンプを探して
押していきます。全部集めたら…
もんきちグッズをプレゼント!
このほかにも、図書館では電子図書館の体験会が行われました。
実際にご自分のスマホで一緒に操作して資料を探していろいろな機能を試しました。
まだまだ利用している方は少ないようで、
「へえ、こんなのも読めるんだ」「ガイドブックは便利やね」
などの声が聞かれました。
ツナガリエ石橋内では、ダイバーシティセンターのスタンプラリーやいろいろな国の体験、
インド舞踊や人形劇などが開催され、多くの方が参加されました。
来年のツナガリエ石橋まつりもおたのしみに!