予約本棚コーナー案内
ご予約いただいた資料をご自身で貸出手続きができる「予約本棚コーナー」を設置しました。
これまで、ご予約いただいた資料は図書館スタッフがカウンターで貸出手続きをしておりましたが、
今後は図書館スタッフを介さず、利用者の皆様ご自身で予約資料の受取り、自動貸出機による貸出
処理を行っていただけます。
(★大型絵本や視聴覚資料、他館から借用した資料等、一部資料を除きます)
注意)このコーナーにある資料は、すべて予約の受取りの方のみのご利用となります。
ご不明な点がございましたら、下記お問い合わせ先、もしくは館内のスタッフへお尋ねください。
利用方法
①【予約照会】を押す
②バーコードリーダで図書館カードのバーコードを読み取り【OK】を押す
③【印刷】を押すと照会レシートが出ます
④照会レシートをもって予約本棚へ
予約本のさがし方
照会レシートと棚の表示を目安にさがしてください。
※下記資料の受取りはカウンターまでお越しください
■CD・DVD
■他市からの借受け資料
■冊子・CD等の付録資料
(資料に「貸出希望の方は カウンターまで」と表示のあるもの)
※注意点
1.探すときには、本の大きさやページ数も確認下さい。
2.レシートの資料コードと本の資料コード(バーコードの数字)を必ず照らし合わせてください。(違う方の予約資料の貸出手続きはできません)
3.コーナー外側の「自動貸出機」で予約資料の貸出手続きをします。(図書館カードを忘れずにお持ちください)
4.もし見当たらない場合は、カウンターの職員にお尋ねください。