図書館利用登録のオンライン申請
図書館に行かなくても、図書館カードを申請できます!
2025年1月5日(日曜日)から、図書館利用登録のオンライン申請ができるようになりました。
図書館から遠方にお住まいの方や図書館への来館が困難な方が、
一度も来館することなくいつでもどこでも電子図書館をご利用いただけます。
☆電子図書館の便利な使い方をご紹介します!⇒電子図書館こんなところで使ってみませんか?.pdf
オンライン申請で利用者登録をした方は、
図書館ホームページにログインしてスマートフォンなどに表示するデジタル図書館カードのみの発行となります。
※従来のカードタイプの図書館カードは発行しません。
デジタル図書館カードの使い方はこちらをご覧ください。
オンライン申請ができる方
池田市在住の方、池田市に住んでいないが通勤・通学している方で図書館カードをはじめてつくる方
※すでに図書館カードを持っている方は申請の必要はありません。
※北摂地区(豊中市、箕面市、吹田市、高槻市、茨木市、摂津市、豊能町、能勢町、島本町)にお住まいの方は、
対象外となります。
オンライン申請に必要なもの
- インターネットにつながるスマートフォン、タブレット、パソコン等
- 図書館からの連絡を受け取ることができるメールアドレス
- 氏名・現住所・生年月日が確認できる本人確認書類の写真や画像データ
※添付できる画像の拡張子は、gif、jpeg、png、webpに対応しています。
heicやheifの画像は控えてください。
※池田市在住ではなく池田市内に通勤・通学している方は、
上記の本人確認書類に加えて池田市に通勤・通学されていることがわかる書類が必要となります。
(例)池田市の所在地が書かれている社員証・学生証・生徒手帳、
3か月以内に発行された給与明細書・源泉徴収票など
該当する証明書類がない場合は、在勤・在学証明書.pdfをダウンロードして作成してください。
注意事項
- 利用登録の審査及び登録作業には最大5日間かかります。
- 利用登録が完了したら図書館からメールを送信します。
-
申請内容について、図書館からご質問させていただくことがあります。
数回ご連絡してもお返事いただけない場合は、申請をキャンセルさせていただくことがあります。
- touroku@lib-ikedacity.jp からのメールを受信できるように設定してください。
- 池田市図書館の図書館カードをすでにお持ちの方は、申請の必要はありません。
オンライン申請フォーム
オンライン申請はこちら(外部サイトへリンク)
オンライン申請フォームの詳しい操作方法はオンライン申請かんたんガイド.pdfをご覧ください。